赤ちゃんの感染症 ヘルパンギーナの症状とケア【医師監修】
ウイルスや細菌が赤ちゃんの体に入り込み、発熱、せき、鼻水、発疹などを引き起こす感染症。ヘルパンギーナは、のどの奥に水疱ができ、強く痛みます。生後0ヶ月~3歳ごろまでの赤ちゃんが、かかりやすい病気の症状やホームケアをまとめました。
赤ちゃんの病気ヘルパンギーナって?
のどの水疱がつぶれると、つばを飲み込むのすらつらい痛みが伴い、食欲も低下。
ヘルパンギーナの主な症状
・発熱
・のどに水疱
ヘルパンギーナになりやすい月齢・年齢
生後6ヶ月~
ヘルパンギーナになりやすい季節
夏~秋
赤ちゃんのヘルパンギーナ のどの奥に水疱ができ、強く痛みます
夏風邪のウイルスによって起こる病気。感染経路は咽頭分泌物に含まれるウイルスの飛沫感染(空気感染)や便に排泄されたウイルスの経口感染です。突然39度前後の高熱が出て、のどの奥(のどちんこの根元付近)に小さな水疱が数個~十数個できるため、のどが腫れて痛みます。のどの痛みが原因で唾液を飲み込むのがつらくなり、よだれとなって出てきます。
2~3日して水疱が破れると、さらに痛みが強まります。不機嫌で、食欲も低下し、吐くこともありますが、せきや鼻水などの症状はありません。熱は2~3日で下がり、水疱も1週間ほどで治まります。合併症として、発熱初期に熱性けいれんを伴うことがあります。ごくまれに髄膜炎を合併することがあるので、経過中の何回も繰り返す嘔吐や頭痛には注意が必要です。
赤ちゃんのヘルパンギーナ 治療&ホームケア
口の中が痛むので、熱いもの、酸っぱいもの、刺激の強いものは避け、薄味でやわらかく、のどごしのいいものを少しずつ与えましょう。安静にしていれば自然に治りますが、高熱が出たり、水分もとれないほどのどが痛む場合は、受診をしましょう。高熱が出ても元気であれば、ぬるめのシャワーはOKです。
代表的な薬
・解熱鎮痛薬(アンヒバ、アルピニー、カロナールなど)
■赤ちゃん 感染症
・突発性発疹(とっぱつせいほっしん)
・インフルエンザ
・はしか・麻疹
・水ぼうそう・水痘(すいとう)
・おたふくかぜ・流行性耳下腺炎(りゅうこうせいじかせんえん)
・風疹(ふうしん)
・りんご病・伝染性紅斑(でんせんせいこうはん)
・RSウイルス感染症
・ヘルパンギーナ
・手足口病(てあしくちびょう)
・アデノウイルス感染症・咽頭結膜熱(いんとうけつまくねつ)・プール熱
・溶連菌感染症(ようれんきんかんせんしょう)
※表記している、月齢・年齢、季節、症状の様子などはあくまで一般的な目安です。
※この情報は、2019年4月のものです。