赤ちゃんの眼の病気 麦粒腫・ものもらいの症状とケア【医師監修】
目やにが出る、目が赤いなどの見た目でわかるトラブルは、気づきやすくても、視力の異常は見落としがちです。乳幼児期に目の異常をほっておくと、成長段階で視力の発達に影響が出ることもあるので、赤ちゃんの目の動きや見方をよく観察するといいでしょう。
赤ちゃん・子どもの麦粒腫(ばくりゅうしゅ)・ものもらいって?
まぶたが腫れて、痛みが出ます。目をふくときは清潔なガーゼを使いましょう。
麦粒腫・ものもらいの主な症状
・まぶたのしこり
・腫れ
麦粒腫・ものもらいになりやすい月齢・年齢
幼児期~
麦粒腫・ものもらいになりやすい季節
通年(春・夏・秋・冬)
赤ちゃんの麦粒腫・ものもらい まつげの根元に細菌が感染し、まぶたが化膿したり痛みます
まぶたの縁や内側に細菌が感染し、まぶたが赤く腫れたり、化膿したりします。しこりができて、押すと痛むようにもなります。ほかの人にはうつりません。
赤ちゃんの麦粒腫・ものもらい 治療&ホームケア
軽症の場合は抗菌薬を飲んだり、抗菌薬入り点眼薬を使用して治療します。
化膿した場合は、切開して膿を出したあと、抗菌薬の内服薬、点眼薬、塗り薬を使用します。家庭で無理に切開して膿を出すと、炎症が悪化するのでやめましょう。
治療すれば数日で治りますが、不衛生な環境、栄養不足、慢性結膜炎などの病気が原因で再発の恐れがあります。
ほかの人にはうつりませんが、清潔を心がけるなどの注意が必要です。
[代表的な薬]
・抗菌薬入り点眼薬
・抗菌薬入り塗り薬
・抗菌薬
■赤ちゃん 眼の病気
・結膜炎
・先天性鼻涙管閉塞症
・急性涙嚢炎
・斜視
・さかさまつげ・睫毛内反症
・麦粒腫・ものもらい
・霰粒腫
・屈折異常
・弱視
■ママ・パパが気になる!赤ちゃん 眼の症状
・偽内斜視
※表記している、月齢・年齢、季節、症状の様子などはあくまで一般的な目安です。
※この情報は、2019年4月のものです。