鮭と小松菜入りわかめうどん 作り方・レシピ 離乳食後期9~11ヶ月ごろ
9~11ヶ月ごろから使える、米、めん、パンなど炭水化物を含む食材を使った、エネルギー源になる炭水化物のレシピをご紹介。
鮭と小松菜入りわかめうどん レシピ
わかめの風味が絶品!
材料
・小松菜(葉先)・・・2枚
・わかめ(もどしたもの)・・・小さじ1
・生鮭(切り身)・・・1/8切れ
・ゆでうどん・・5本
・だし汁・・3/4カップ
・卵黄・・・小さじ1
作り方
(1)小松菜(葉先)2枚とわかめ(もどしたもの)小さじ1はゆでてみじん切りにする。生鮭(切り身)1/8切れは湯からゆでてこまかくほぐす。ゆでうどん5本は1~2cm長さに切る。
(2)小鍋に(1)、だし汁3/4カップを入れてひと煮立ちさせ、溶いた卵黄小さじ1を加えて混ぜ、しっかり火を通す。
■参考:『すぐわかる! 離乳食』(ベネッセコーポレーション 刊)より抜粋。情報は書籍掲載時のものです。