ほうれん草としらすのあえもの 作り方・レシピ 離乳食後期9~11ヶ月ごろ

鉄分とカルシウム補給に最適
ほうれん草としらすのあえもの レシピ
材料
・ほうれん草(葉先)・・・5枚
・しらす干し・・・小さじ1
・だし汁・・・小さじ2
作り方
(1)ほうれん草(葉先)5枚はゆでて水にさらし、4mm四方に切る。
(2)しらす干し小さじ1は熱湯を回しかけて粗みじん切りにする。
(3)(1)、(2)にだし汁小さじ2を加え、あえる。
■参考:『すぐわかる! 離乳食』(ベネッセコーポレーション 刊)より抜粋。情報は書籍掲載時のものです。
離乳食後期 9~11ヶ月[かみかみ期] 進め方、食材別レシピ、離乳食動画 きほんの離乳食
おすすめレシピ 離乳食後期 9~11ヶ月ごろ
魚のおすすめレシピ 離乳食後期 9~11ヶ月ごろ
離乳食後期 9~11ヶ月・かみかみ期 の離乳食レシピをもっとみる
たまひよの離乳食の本
いつから?進め方は?初期から完了期まで 食材・レシピも動画で分かる きほんの離乳食
■おすすめ記事
・しらす干しとキャベツのおかゆ 作り方・レシピ 離乳食初期 5~6ヶ月ごろ【動画】
更新