赤ちゃんの泌尿器・性器の病気 膀胱尿管逆流症の症状とケア【医師監修】
泌尿器と生殖器は、ともに細菌などに感染しやすい部位。どこかに炎症が起こると、泌尿器全体や生殖器にまで影響を及ぼしやすくなるのが特徴です。また、生殖器の病気は生まれつきのものがほとんどです。経過を観察し、医師と相談して治療を進めましょう。
赤ちゃんの膀胱尿管逆流症(ぼうこうにょうかんぎゃくりゅうしょう)って?
おしっこが逆流してしまうので、尿路感染症を起こしやすくなります。
膀胱尿管逆流症の主な症状
・尿路感染を起こしやすい
膀胱尿管逆流症になりやすい月齢・年齢
新生児期~
膀胱尿管逆流症になりやすい季節
通年(春・夏・秋・冬)
赤ちゃんの膀胱尿管逆流症 尿管と膀胱のつなぎ目の機能が不十分で、おしっこが逆流します
通常、尿は腎臓から尿管、膀胱へと流れていきますが、尿が膀胱から尿管、腎臓へ逆戻りしてしまう病気です。生まれつき尿管と膀胱のつなぎ目の機能が不十分なのが原因です。排尿時のレントゲン検査で診断しますが、腎臓の形態や機能を知るために、腎シンチグラム(放射性同位元素を体内に注入し、腎臓の変化をシンチカメラで検出して画像を判定)という検査も必要となります。
赤ちゃんの膀胱尿管逆流症 治療&ホームケア
成長とともに自然に改善する可能性があるため、抗菌薬を1日1回少量服用して感染を予防しながら、経過を観察することが多いです。しかし、経過観察中に尿路感染を起こしたり、1~2年たっても改善しない場合は、尿管と膀胱のつなぎ目を補強する手術を行います。手術には開腹手術と内視鏡治療があり、開腹手術の入院期間は3泊4日程度が一般的です。開腹手術は成功率が非常に高く、手術後も退院翌日からシャワーはOKで、食事の制限などはありません。ただし、水分を十分にとるようにしてください。
■赤ちゃん 泌尿器・性器の病気
・尿路感染症(にょうろかんせんしょう)
・水腎症(すいじんしょう)
・膀胱尿管逆流症(ぼうこうにょうかんぎゃくりゅうしょう)
■男の子の病気
・包茎(ほうけい)
・亀頭包皮炎(きとうほうひえん)
・尿道下裂(にょうどうかれつ)
・停留精巣(ていりゅうせいそう)・停留睾丸(ていりゅうこうがん)
■気になる!男の子の症状
・恥垢(ちこう)
・傍尿道口嚢胞(ぼうにょうどうこうのうほう)
・埋没陰茎(まいぼついんけい)
・コラム・男の子のおちんちんについて教えて!
■女の子の病気
・陰嚢水腫(いんのうすいしゅ)・精巣水瘤(せいそうすいりゅう)
・外陰炎(がいいんえん)・膣炎(ちつえん)
・陰唇癒合(いんしんゆごう)
※表記している、月齢・年齢、季節、症状の様子などはあくまで一般的な目安です。
※この情報は、2019年4月のものです。