生活アドバイス
妊娠初期-妊娠2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月-妊娠4週~15週
妊娠を意識したり、妊娠したかなと感じたら、衣・食の生活を見直しましょう。特にアルコール、たばこなど胎児へのリスクが高いものは避け、薬などの服用も慎重に。また、妊娠が確定したら、母子健康手帳をもらい、働くママは職場へ早めに報告しましょう。

妊娠中期-妊娠5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月-妊娠16週~27週
つわりが治まると食欲がアップします。食事をバランスよくとるだけでなく、体調がよければ適度に体を動かしましょう。パパとの思い出作りに外出するのもいいですね。ただし、おなかがぐんぐん大きくなるので、転倒しないよう足元に気を付けながら行動して。両親学級にはぜひパパと参加しましょう。

妊娠後期-妊娠8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月-妊娠28週~40週
お赤ちゃんとの暮らしの準備をそろそろ始めましょう。名前を考えたり、育児用品をそろえたり、ベビースペースを整えたり。ママ自身の入院準備も必要です。お産は早まることもありますから、早めに行動しましょう。また、お産本番であわてないように、お産の進み方について勉強しておくといいでしょう。

妊娠・出産に関する新着記事
-
「大丈夫!」「次頑張って」の言葉がつらかった…。赤ちゃんを失って初めてわかった「心のケア」の大切さと課題とは【専門家】
妊娠・出産 -
いろいろ蒸し野菜のバーニャカウダ【妊婦ごはん・大人2人分】
妊娠・出産 -
初めての産婦人科、妊娠判明よりも衝撃的だったことは…!?【トラブル多発のハチャメチャ妊娠レポ#2】
妊娠・出産 -
たまひよ妊娠日記【妊娠8カ月(24週)ごろ】門脇絢野さん/体の変化編
妊娠・出産 -
たまひよ妊娠日記【妊娠5カ月(17週)ごろ】石川容子さん/体の変化編
妊娠・出産 -
実は授乳中まで必要?先輩ママが教える「信頼できる葉酸サプリ」とは?\100名様に豪華賞品当たるキャンペーン実施中/
妊娠・出産 -
妊娠中の水分&ミネラル補給に!この夏評判、ノンカフェインのお茶飲料
妊娠・出産