SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 妊娠初期
  4. 妊娠2ヶ月
  5. 妊娠6週

妊娠6週 妊娠2ヶ月

【医師監修】妊娠6週 妊婦の基本情報

つわりの症状が出始めるころ。赤ちゃんは胎芽と呼ばれます

日本赤十字社医療センター
周産母子・小児センター顧問
1973年東京大学医学部卒業。日本赤十字社医療センター周産母子・小児医療センター長、副院長などを経て、2015年より現職。東都文京病院院長。東京母乳の会運営委員長を兼務。

妊娠6週の妊婦の症状、体の変化、赤ちゃんの成長

妊娠に気づき、つわりの症状が出てくる人もいます。

おなかの赤ちゃんは、最初は魚のような形をしていますが、妊娠7週までに一気にヒトの形へと変化をとげます。

妊娠が判明するころ、現れる体の変化には個人差があります

月経の遅れに気づいたころかもしれませんね。このころ、まずは妊娠検査薬を試して陽性反応が出て、産婦人科を受診する人が多いでしょう。体の微妙な変化に気づいたら、できるだけ早めに受診しましょう。異所性妊娠などのリスクも考えられますから。 また、妊娠の予感を感じたときから、安易に薬を飲まないよう注意しましょう。

現れる体の変化には個人差がありますが、つわりの症状が出ることもあります。今まで気にならなかったにおいに急に敏感になったり、食欲がなくなってきたりして、体調の変化に戸惑う人も多いでしょう。空腹時に胸がむかついたり、あるいは、いきなり吐きけや嘔吐に襲われることもあります。また、黄体ホルモンが盛んに分泌されるため、体がだるく熱っぽくなり、一日中眠けを訴える人も少なくないでしょう。

最終月経から出産予定日を計算

頭と胴の2頭身になり、胎芽と呼ばれる時期です

おなかの赤ちゃんの成長【4~7週ごろ】

●7週ごろには2頭身に。手足の区別もついてきます。
●胎盤のもとになる組織が形成され始め、へその緒になる組織が発達します。
●この時期は器官形成期といって赤ちゃんの主な器官の基礎がつくられます。脳や脊髄、目や耳の神経などが急速に発達。
●心臓、肝臓、胃などの臓器の分化も始まります。
●目、口、鼻も大まかですが、形を整え始めます。

おなかの赤ちゃんが入った袋(胎のう)が確認できるころです。9週までの赤ちゃんは胎芽と呼ばれ、中枢神経や心臓、手、足など器官のもとが猛スピードでつくられる器官形成時期にあたります。

妊娠6週ころの超音波写真

心拍が確認できることもあります

小さな豆粒の赤ちゃん(胎芽)が細長く成長してきます。心拍を確認できることもありますが、まだ微弱です。超音波写真では豆粒ですが、実際は目や口、手、足のもとがつくられています。

妊娠6週の生活アドバイス

健診の受け方/たばこの害について

初めて産婦人科に行くのは不安というママも多いようです。診察を受けるときの服装や、持ち物を事前に確認し、あわてないよう準備をしてから出かけましょう。また、胎児への影響が大きいたばこの害についても知っておきましょう。

健診のときの服装と持ちもの

<服装>

■トップスとスカートがベター
内診のとき、下着を脱ぐだけですむので、パンツよりスカートがおすすめ。トップスは血圧測定や採血がしやすい薄手でそでがまくりやすいものを。

■妊娠中期以降は上下に分かれた服を
妊娠中期以降は腹囲測定や経腹超音波検査があるため、上下に分かれた服装がよりおすすめ。

■ストッキングやタイツより靴下
靴下なら、足の冷え防止になり、内診で下着を脱ぐときもはいていられます。

■妊娠初期からローヒールの靴を
受診日に限らずローヒールが基本。脱ぎはきしやすい靴に。

<持ち物>

□健康保険証
正常な妊娠・出産には保険は適用されませんが、トラブルや手術には適用されます。

□手帳・筆記用具
医師の説明や質問したい内容をメモしておくと便利。手ごろなサイズを選んでバッグに入れておいてください。

□キャンディー
つわりで気分が悪くなったときに備えて、レモンやペパーミント味のキャンデーを用意。

□基礎体温表(初診時)
妊娠の判断や排卵日を知るのに役立つので、1ヶ月以上つけている人は持参しましょう。

□本
待ち時間が長いときに備えて、文庫本や雑誌などを持っていくといいでしょう。

□財布
初診金額は5000円から1万円以上になることも。足りないことのないよう財布の中身を確認しましょう。

妊娠確定までの条件

妊娠6週過ぎには、胎嚢の中に赤ちゃんの姿が見えるようになります。これが「胎芽」。見えないときは妊娠週数の誤差が主な原因ですが、胎嚢は完成していても胎芽ができないこともあります。

妊娠6週ごろから、赤ちゃんの心拍が認められるようになります。6週以降安定した心拍が続いていれば、流産の確率は低くなります。

妊娠が判明したら、キッパリ禁煙

たばこを吸うと、ニコチンの影響で血管の収縮が起こり、赤ちゃんに十分な酸素が届かなくなります。また、たばこの煙に含まれる一酸化炭素が血液中のヘモグロビンと結びついてしまうと、本来、結ばれるはずの酸素と結合できなくなり、母子ともに低酸素状態になります。こうした状態が続くと、赤ちゃんに十分な栄養が届かず、発育を妨げてしまいます。胎盤機能が低下し、流・早産のほか、前期破水、低出生体重児、常位胎盤早期剥離、胎児機能不全などのリスクも高まります。「1~2本なら」という気持ちは捨てて、妊娠判明後は禁煙しましょう。
ニコチンの血中濃度が半分になるまでの時間は、数十分~2.5時間ほどといわれているので、妊娠がわかった時点で禁煙をすれば、体内にニコチンが蓄積されることはありません。

たばこを吸う人が吸い込む主流煙より、たばこの燃えている部分から立ちのぼる副流煙のほうが、数倍以上の高い濃度の有害物質を含んでいます。パパや家族が喫煙する場合は、たばこの害(受動喫煙)を伝え、煙に注意してもらいましょう。

妊娠6週の気がかりやトラブル・病気

切迫早期流産の基礎知識

安静にしていれば治まることが多く、切迫流産と診断された人の多くは、妊娠を継続することができます。

出血と下腹部の張り痛みが2大症状

主な症状は「出血」「おなかの張り・痛み」の2つです。切迫流産とは、22週未満に出血や下腹部痛といった流産と同じ症状がある状態のことで、妊娠が継続するケースも多くあります。そのなかで12週未満のものを「早期切迫流産(そうきせっぱくりゅうざん)」と呼んでいます。

「切迫」という言葉を聞くと、流産が差し迫っているかのように思われがちですが、妊娠が正常に継続しているのに、出血や下腹部痛があることも多いものです。これは受精卵が子宮内膜に入り込んで胎盤ができる過程で、子宮内膜の血管から出血が起こったり、痛みが現れたりすることがあるからと考えられています。

安静が大切です

妊娠経過が順調であれば、特別な治療はしませんが、出血や下腹部痛を治めるために、安静にすることは大切です。自宅安静にしても症状が改善しない場合は入院安静になることも。また早期切迫流産が、そのまま早期流産の開始の症状となることもあります。

<安静生活のチェックポイント>

自宅安静と言われたら・・・

□家事は最低限に
□入浴は医師に相談して
□仕事は休む

入院安静と言われたら・・・

□家のことは家族にお願い
□ベッド上で安静
□ストレスをためこまない

妊娠中におススメの本・アプリ

妊娠がわかったら最初に読む本『初めてのたまごクラブ』

【妊娠初期/妊娠2・3・4カ月】初期妊婦さんの不安やお悩みを解消するために、妊娠判明~妊娠4ヶ月までに役立つ情報をお届けする1冊。
ここでしか手に入らない特別付録や、内容充実別冊付録も満載。この1冊があれば、妊娠がわかったら何をすればいいのか丸わかりです!

初めてのたまごクラブ

初めてのたまごクラブの詳細ページへ

アプリ「まいにちのたまひよ」

妊娠日数や生後日数に合わせて、赤ちゃんの成長や、専門家からのアドバイスなど、妊娠日数や生後日数に合った情報を“毎日”お届けします。妊娠育児期にうれしいおトクなクーポンもあります。

ダウンロード(無料)

妊娠週数別基本情報
妊娠超初期-妊娠0週、1週、2週、3週

ここでは「妊娠超初期」とは妊娠が判明する前の妊娠0ー3週頃のことを指します。生理予定日付近からそれ以降に妊娠検査薬で確認することで、妊娠がわかる人が多いですが、生理予定日前から基礎体温の変化や出血・眠いなど体調の変化が感じられる人も。
そんな「妊娠超初期」の体の変化や気をつけたいことをまとめました。

妊娠超初期-妊娠0週、1週、2週、3週

妊娠1ヶ月
妊娠初期-妊娠4週~15週

妊娠おめでとうございます。妊娠が判明し、ママの体は出産に向けて徐々に変化を始める時期。この頃つわりがピークを迎える人も多く、不安が大きい時期でもあります。不安なこの時期に気をつけることは?妊娠初期症状は?暮らしの中の注意事項は?妊娠がわかったころに知りたい情報をまとめました。

妊娠初期-妊娠4週~15週

妊娠2ヶ月
妊娠3ヶ月
妊娠4ヶ月
妊娠中期-妊娠16週~27週

安定期と呼ばれる妊娠5カ月以降は、胎動が感じられたり、赤ちゃんの性別が分かる人も多い時期。ほっと一息つきがちなこの時期の注意事項は?気をつけたい症状は?安心しがちなこの時期に知っておきたい情報をまとめました。

妊娠中期-妊娠16週~27週

妊娠5ヶ月
妊娠6ヶ月
妊娠7ヶ月
妊娠後期-妊娠28週~40週

出産まであと少し!お産のはじまりで気をつけることは?注意したい症状は?暮らしの中の注意事項は?赤ちゃんに出会える日への期待と不安が膨らむ妊娠後期に知っておきたい情報をまとめました。

妊娠後期-妊娠28週~40週

妊娠8ヶ月
妊娠9ヶ月
妊娠10ヶ月
出産・分娩

出産まであと少し!お産のはじまりからの流れや出産方法、陣痛を乗り切るコツや方法、帝王切開についてなど、事前に知っておきたい出産のための基本情報をまとめました。

妊娠したら気になるお金、手続きについて、事前に知っておきたい情報をまとめました。

妊娠初期に関する新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。