症状、体の変化、赤ちゃんの成長
妊娠初期-妊娠2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月-妊娠4週~15週
妊娠が判明し、バストやおなかなど、ママの体は出産に向けて徐々に変化を始めます。つわりがピークに達するのもこの時期ですが、妊娠初期のおわりにはつわりが治まる人がほとんどです。赤ちゃんは受精卵からヒトの形へ一気に変化をとげ、体の部位や器官、臓器、骨などが形成されます。

妊娠中期-妊娠5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月-妊娠16週~27週
つわりも落ち着き、安定期と呼ばれる時期に入ります。ママの体はますます丸みをおび、おなかはますます目立ってくるでしょう。赤ちゃんは、骨がしっかりし始め、筋肉もついてくるころ。体が大きくなるだけでなく、動きも豊かになってきて、胎動を感じ始めるママが多い時期です。

妊娠後期-妊娠8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月-妊娠28週~40週
おなかはますます重くなり、張りを感じることも増えてきます。また、大きくなった子宮におされて、胃がムカムカしたり、頻尿やむくみなど不快症状を感じることも。これらは臨月ごろには解消されるでしょう。赤ちゃんは臓器の機能が充実し、聴覚や髪の毛やつめが伸びてくるなど、新生児の姿に近づいてきます。

妊娠・出産に関する新着記事
-
【国内最多26万人調査】2024年赤ちゃんの名前ランキングを発表! 男女とも1位が入れ替わり、新たな名づけのトレンドも。さらに…あの大人気アスリートの名前が大幅ランクアップ!妊娠・出産
-
「想像もしてなかった、素直にうれしい」バレーボール、髙橋藍がコメント! 2024年の赤ちゃんの名前ランキング発表、「藍」が男女とも急上昇!妊娠・出産
-
たまひよ 赤ちゃんのしあわせ名前事典 2025~2026年版妊娠・出産
-
なかなか改善しない妊娠中の便秘が地味にストレス…。どうする?<PR>妊娠・出産
-
エンジェルサウンズは購入とレンタル、どちらが良い?-"まいにちのたまひよ"に寄せられた投稿妊娠・出産
-
さかごのため帝王切開での出産に。手術室に入ってからは緊張と恐怖で爆泣き…【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
【プレゼント】生まれてすぐから使える!赤ちゃんの肌にやさしいスキンケアアイテム知ってる?<PR>妊娠・出産