症状、体の変化、赤ちゃんの成長
妊娠初期-妊娠2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月-妊娠4週~15週
妊娠が判明し、バストやおなかなど、ママの体は出産に向けて徐々に変化を始めます。つわりがピークに達するのもこの時期ですが、妊娠初期のおわりにはつわりが治まる人がほとんどです。赤ちゃんは受精卵からヒトの形へ一気に変化をとげ、体の部位や器官、臓器、骨などが形成されます。

妊娠中期-妊娠5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月-妊娠16週~27週
つわりも落ち着き、安定期と呼ばれる時期に入ります。ママの体はますます丸みをおび、おなかはますます目立ってくるでしょう。赤ちゃんは、骨がしっかりし始め、筋肉もついてくるころ。体が大きくなるだけでなく、動きも豊かになってきて、胎動を感じ始めるママが多い時期です。

妊娠後期-妊娠8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月-妊娠28週~40週
おなかはますます重くなり、張りを感じることも増えてきます。また、大きくなった子宮におされて、胃がムカムカしたり、頻尿やむくみなど不快症状を感じることも。これらは臨月ごろには解消されるでしょう。赤ちゃんは臓器の機能が充実し、聴覚や髪の毛やつめが伸びてくるなど、新生児の姿に近づいてきます。

妊娠・出産に関する新着記事
-
妊娠中、何度も「体重増えすぎ注意」と言われ… 血圧高めで不安も、「やっと終わったー」と涙【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
妊婦健診で娠高血圧症候群となり、即入院宣告。その後、壮絶な28時間の出産。我が子に会えた瞬間は一生忘れない【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
【応募者全員プレゼントあり】3分でわかる!沐浴がもっと楽しくなるコツとは?<PR>妊娠・出産
-
お口の健康をどう守る?L8020乳酸菌を使った口腔(こうくう)ケアって知ってる?<PR>妊娠・出産
-
嘘みたい…!夢のお告げ通りの日に出産となり驚き!【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
妊娠初期から出血⁉常に出血との闘いだった妊娠生活【鳥野とり子の思ってたんと違う 妊娠・出産・育児 #2】妊娠・出産
-
ドキドキ!性別判明時の心境【ツボウチ育児劇場 #55】妊娠・出産