症状、体の変化、赤ちゃんの成長
妊娠初期-妊娠2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月-妊娠4週~15週
妊娠が判明し、バストやおなかなど、ママの体は出産に向けて徐々に変化を始めます。つわりがピークに達するのもこの時期ですが、妊娠初期のおわりにはつわりが治まる人がほとんどです。赤ちゃんは受精卵からヒトの形へ一気に変化をとげ、体の部位や器官、臓器、骨などが形成されます。

妊娠中期-妊娠5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月-妊娠16週~27週
つわりも落ち着き、安定期と呼ばれる時期に入ります。ママの体はますます丸みをおび、おなかはますます目立ってくるでしょう。赤ちゃんは、骨がしっかりし始め、筋肉もついてくるころ。体が大きくなるだけでなく、動きも豊かになってきて、胎動を感じ始めるママが多い時期です。

妊娠後期-妊娠8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月-妊娠28週~40週
おなかはますます重くなり、張りを感じることも増えてきます。また、大きくなった子宮におされて、胃がムカムカしたり、頻尿やむくみなど不快症状を感じることも。これらは臨月ごろには解消されるでしょう。赤ちゃんは臓器の機能が充実し、聴覚や髪の毛やつめが伸びてくるなど、新生児の姿に近づいてきます。

妊娠・出産に関する新着記事
-
「頑張れなくてゴメン、苦しい思いさせちゃってゴメン、あんなに歩いて体操してたのに」と号泣。陣痛の痛みと帝王切開の痛みを両方経験【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
【橋本マナミ】長男が3才になったタイミングで2人目妊娠にチャレンジするも、待っていたのは壮絶なつわりの日々妊娠・出産
-
無痛分娩と言えど、緩和できる痛みは全てではなく…正直発狂しました【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
橋本マナミさんが、「後期のたまごクラブ 2024年秋号」表紙に登場!妊娠・出産
-
タレント・丸高愛実。徳島で子育て中、8月には3人のママに。プロサッカー選手の夫・柿谷曜一朗はキャラ弁作りに挑戦。娘たちの反応は…妊娠・出産
-
スヌーピーデザインのウェルカムベビーダイアリーがとじ込み付録に。『後期のたまごクラブ』秋号が発売中!妊娠・出産
-
第3子を妊娠中のタレント・丸高愛実。排卵が起こりにくくなる病気の治療をしながらの妊活や、夫・柿谷曜一朗とオンラインでつながっての出産も経験妊娠・出産