妊娠17週 妊娠5ヶ月
【医師監修】妊娠17週 妊婦の基本情報
つわりが治まったら、体重管理をスタート
妊娠17週の妊婦の症状、体の変化、赤ちゃんの成長
胎盤が完成して、妊娠そのものが安定する安定期に入ります。
赤ちゃんはさまざまな動きをするようになり、それを胎動として感じるママも出てくるでしょう。
体全体に皮下脂肪がついてきて、ふっくらした体形に
妊娠17週になりましたね。妊娠5ヶ月の2週目です。子宮は小学生の頭くらいになり、おなかのふくらみも、いよいよ妊婦さんらしく丸みを帯びてきます。体全体にも皮下脂肪がついてきて、ふっくらしたお母さんの体つきになってきます。とくに大きくなるのがおしりや乳房。産後の授乳に備えて乳腺がどんどん発達していくため、バストは妊娠前より約2カップボリュームアップする人が多いようです。乳腺の発達を妨げないように、きつめのぴったりした服を着るのは避けたほうがいいでしょう。妊娠中でも乳頭から黄色っぽい分泌物が出る人もいますが、心配はいりません。母乳を出す準備が進んでいる証拠です。乳頭についた分泌物はふいたり洗い流したりして、乳頭やその周辺をいつも清潔にしておきましょう。
日本では、昔から、妊娠5ヶ月の戌の日に安産祈願をする習慣が。さらしの腹帯を巻いて祈願します。妊婦さんとしての自覚が出てきたというママもいます。妊婦帯(腹帯)は、大きなおなかを支えたり、腰痛や冷えを防いだりする効果もあります。着けてみて気持ちよく感じる人は、利用してみるのもいいでしょう。 つわりが終わって食欲が戻ってくるため、体重が増え始める人もいます。体調に問題のない人は、適度に体を動かして体重をコントロールすることも大切ですね。
皮下脂肪がつき始め、体の動きはさらに大きくなります
おなかの赤ちゃんの成長【16~19週ごろ】
●骨が丈夫になり、筋肉がついてきます。
●皮下脂肪がつき始めます。
●体の動きが豊かになり、上体を後ろに反らす、足を前にグーンと伸ばす、首を左右に振る、手の指を握るなどの動きをするようになります。
●皮膚に厚みが出て赤みがかり、全身に産毛が生えます。
●髪の毛が生えます。
●手を口元にもってくるなどのしぐさをすることも。
赤ちゃんの骨はやわらかい軟骨ですが、さらに丈夫になり、筋肉がついてきます。皮下脂肪がつき始めるのもこのころ。そのため、体の動きが少しずつ大きくなってきます。胎動をママが感じ取れるまで、あとちょっと!
妊娠17週ころの超音波写真
筋肉と神経が発達します
肩などがしっかりしてきて手足の動きが複雑になってきたのは、筋肉と神経が発達してきた証し。赤ちゃんが伸ばした手足が子宮壁に触れることで、やがて胎動を感じるようになります。
■関連記事
- [妊娠17週の口コミ]終わらないつわり・・・体調不良を乗り切るには
- 安定期に入っても、まだ続いているつわりや、動悸、痔など、体の不調を抱えている人も多いようです。安定期に入ったからといってすぐにラクになるわけではないようなので、無理することなくゆったりとした毎日をすごしてくださいね。
■関連記事
- 妊娠初期~出産・産後まで! 妊婦さんの生活の変化をCheck
- 妊婦さんにリアルな生活を見せてもらう連載企画「たまひよ妊娠日記」。妊娠初期から、出産や産後の様子までのみんなの様子を毎月更新しています!
妊娠17週の生活アドバイス
妊娠中の美容
シミやそばかす、かゆみなど、妊娠すると肌トラブルに悩まされる人も少なくありません。予防とケアについて知っておきましょう。
トラブルの多くは産後には解消されます
妊娠すると「かゆい」「シミが増える」といった皮膚のトラブルや、「毛が濃くなる」「髪の毛が抜ける」といった体の変化が起こることがあります。これらの症状は、妊娠を維持したり、産後の体のために分泌されるさまざまなホルモンが影響して、引き起こされると考えられています。
不快症状で気持ちがふさいでしまいがちですが、「おなかの赤ちゃんが育つために起こる変化」と前向きにとらえ、少しでも予防、緩和できるようにケアしましょう。出産を終えるとホルモンの分泌が妊娠前の状態に戻りますから、驚くような急激な変化やトラブルの多くも産後には解消されますから心配いりません。
妊娠線を予防する
妊娠線は皮下組織に入った割れ目のような線。急激におなかが大きくなったり、体重が増えて、皮膚の伸びが追いつかず断裂が起こり、できてしまいます。おなかが大きくなる、妊娠5ヶ月ごろから注意が必要です。おなかだけでなく、乳房や二の腕、おしりや太ももにもできることが。見えにくい場所は鏡でチェックしましょう。
妊娠線の予防には急激な体重増加を避けることが大切。つわりが終わると食欲が出てくるので注意が必要です。バランスのとれた食生活と適度な運動をして、体重コントロールに努めましょう。 そして、肌が乾燥すると皮膚の伸びが悪くなり、妊娠線ができる要因になります。保湿をして肌を柔軟に保ちましょう。
皮膚のトラブル原因と対策
妊娠中に起こりやすい皮膚のトラブルには「かゆみ」や「かさつき」、「シミ」などがあります。かゆみやかさつきの原因は、妊娠によって胆汁排出の機能が低下したり、ホルモンバランスの変化が影響しているためと考えられています。シミはホルモンの影響でメラニン色素が増え、色素沈着が起こり、できやすくなります。
とにかく肌を刺激しないように心がけましょう。むやみにかいたり、ごしごしと洗ったりすると悪化してしまいます。基礎化粧品も妊娠前に使っていたものが合わなくなる場合もあります。保湿効果の高い、低刺激のものに替えてみましょう。
毛・髪のトラブル原因と対策
体毛が濃くなったり薄くなったりするのは、ホルモンの影響により起こります。どの部分が濃くなるのかは個人差があります。髪のパサつきや抜け毛もホルモンの影響や、栄養がおなかの赤ちゃんに優先的に送られるために起こるものです。産後は症状が落ち着いて、自然に元に戻りますから、あまり気にしないようにしましょう。
髪がパサついたり、抜け毛が増えると気になりますが、一時的なものです。やさしく洗うことを心がけ、髪に効果があるとされるタンパク質をとるようにしましょう。見える部分の体毛が濃くなってしまった場合は、やさしく剃りましょう。
■関連記事
- 【妊娠5ヶ月】赤ちゃんとママの体の変化は?この時期にやることは?
- 妊娠中期と呼ばれる妊娠5ヶ月(16週~19週)は、おなかのふくらみが目立ち始め、いよいよ安定期に。赤ちゃんの動きはより豊かになり、かすかな胎動を感じ始めるママもいます。今回は妊娠5ヶ月の赤ちゃんとママの体の変化について、産婦人科医の小川隆吉先生に解説していただきました。
妊娠17週の気がかりやトラブル・病気
子宮頸管無力症ってどんな病気?
たいした自覚症状がないのに、子宮が収縮してしまったり、流産や早産を引き起こす病気がいくつかあります。どんな病気があるのか知識を持つことと、定期的に健診をきちんと受けておくことで防ぐことができるものも多いはず。
子宮頸管無力症
★どんな病気?
前触れもなく子宮口が開いてしまう病気
子宮口はお産が近づくと徐々に開いていきますが、まだ子宮口が閉じていなければならない時期に何の前触れもなく、自覚症状もないまま子宮口が開いてしまうトラブル。
★なぜなるの?
体質的に子宮頸管が弱いため
まだはっきりした原因はわかっていませんが、多くは赤ちゃんのいる子宮から腟につながる子宮頸管の筋肉組織が体質的に弱いために、子宮頸管がやわらかくなりやすく、短くなって開いてしまうからではないかと考えられています。
★どうすればいい?
子宮口を縛る手術を行います
そのままでは流・早産の恐れがあるので、多くは、なるべく早く子宮口を縛る手術(子宮頸管縫縮術)を行います。手術はマクドナルド法とシロッカー法の2種類があります。手術をしたら、赤ちゃんが十分に成熟するのを待ってから抜糸し、お産が始まるのを待ちます。
★赤ちゃんへの影響は?
適切な処置を行えばまず問題ありません
子宮頸管無力症はほうっておけば流・早産の恐れがあるものの、子宮頸管縫縮術を行えば、普通に日常生活を送ることができます。手術そのものが赤ちゃんに与える影響はありません。そのまま赤ちゃんが成熟する37週前後まで待てば、抜糸後に自然にお産が始まりますので、必要以上に心配することはありません。
■関連記事
- 【医師が解説】妊婦が貧血になりやすい理由&胎児・出産・産後への影響は?
- 妊娠すると体にさまざまな変化が起こります。中でも、貧血は多くのママがなりやすく、そのままにしてしまうとおなかの赤ちゃんやママ自身にも影響が。貧血が起こるしくみと対策について、産婦人科医の濱木珠恵先生、月花瑶子先生に伺いました。
妊娠中におススメの本・アプリ
出産準備を始めるときに読む本『中期のたまごクラブ』
【妊娠中期/妊娠5・6・7カ月】生まれてくる赤ちゃんのために、そろそろ気になりだす出産準備の情報が満載の1冊です。
ここでしか手に入らない特別付録や、内容充実の特集・別冊付録も。この1冊があれば、出産準備はバッチリです!
アプリ「まいにちのたまひよ」
妊娠日数や生後日数に合わせて、赤ちゃんの成長や、専門家からのアドバイスなど、妊娠日数や生後日数に合った情報を“毎日”お届けします。妊娠育児期にうれしいおトクなクーポンもあります。
ここでは「妊娠超初期」とは妊娠が判明する前の妊娠0ー3週頃のことを指します。生理予定日付近からそれ以降に妊娠検査薬で確認することで、妊娠がわかる人が多いですが、生理予定日前から基礎体温の変化や出血・眠いなど体調の変化が感じられる人も。
そんな「妊娠超初期」の体の変化や気をつけたいことをまとめました。
妊娠おめでとうございます。妊娠が判明し、ママの体は出産に向けて徐々に変化を始める時期。この頃つわりがピークを迎える人も多く、不安が大きい時期でもあります。不安なこの時期に気をつけることは?妊娠初期症状は?暮らしの中の注意事項は?妊娠がわかったころに知りたい情報をまとめました。
安定期と呼ばれる妊娠5カ月以降は、胎動が感じられたり、赤ちゃんの性別が分かる人も多い時期。ほっと一息つきがちなこの時期の注意事項は?気をつけたい症状は?安心しがちなこの時期に知っておきたい情報をまとめました。
出産まであと少し!お産のはじまりで気をつけることは?注意したい症状は?暮らしの中の注意事項は?赤ちゃんに出会える日への期待と不安が膨らむ妊娠後期に知っておきたい情報をまとめました。
出産まであと少し!お産のはじまりからの流れや出産方法、陣痛を乗り切るコツや方法、帝王切開についてなど、事前に知っておきたい出産のための基本情報をまとめました。
妊娠したら気になるお金、手続きについて、事前に知っておきたい情報をまとめました。
-
予定日超過での出産。ひとつの命を命懸けで産み出す大きな達成感を感じた【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
さかごで帝王切開に。おなかが閉じられる様子をまじまじ見ながら手術終了【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
約10年間の不妊治療を経て、43歳での出産。赤ちゃんはびっくりするほど私にそっくり【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
妊婦さんの約8割※が悩んでいる便秘…。いざというときのために知っておきたい妊娠中に使える便秘薬って?<PR>妊娠・出産
-
「妊婦の約85%※が“アレ”になるなんて~(泣)」 その原因と対策とは?<PR>妊娠・出産
-
薬をのむのは抵抗がある…というママさん必見! 便通の改善に役立つ新発想サプリメントとは? <PR>妊娠・出産
-
【舟山久美子】第2子の妊活を開始するも、不妊治療がうまくいかず落ち込んだことも…。「ママのおなかにベイビーがいる」長男の言葉どおりになり驚き!妊娠・出産
- 妊娠後期
- 0歳
- app
- 家族を考える
- 妊娠・出産体験談
- 立ち会い出産
- 夫・パートナー
- 陣痛
- みんなの妊娠・子育てエピソード
- 妊娠超初期
- 妊娠初期
- 妊娠中期
- 妊娠中の暮らし
- つわり
- 初めてのたまごクラブ
- 中期のたまごクラブ
- 後期のたまごクラブ
- 体のトラブル
- 医師・専門家監修
- 【産婦人科医】笹森幸文 先生
- ツボウチさん
- 日記・マンガ
- aoff
- PR
- 出産
- 自然分娩
- 自然分娩(「まいにちのたまひよ」出産レポート)
- 第一子(「まいにちのたまひよ」出産レポート)
- 「まいにちのたまひよ」出産レポート
- 38週(「まいにちのたまひよ」出産レポート)
- ライフスタイル
- おすすめ記事
- 六星占術 細木かおりさんの人生相談