妊娠7ヶ月-妊娠中期-妊娠24週~27週
赤ちゃんの体の機能が発達してきた証拠に、羊水の中で向きを変えたり、ぐるぐる回ったりしてしきりに動きます。
ママは子宮の重みで、体への負担が大きくなってきました。
妊娠7ヶ月のママの身体の変化と特徴
あお向け寝が苦しくなります
子宮はおへその位置よりも上がり、おへそのあたりまでふっくらし始めます。大きくなったおなかの影響や、ホルモンの影響で骨盤の関節が緩み、腰痛がひどくなることもあります。またおなかの皮膚が引き伸ばされると、みみず腫れのような赤紫色の線(妊娠線)ができることがあります。体質にもよりますが、急激に体重が増加するとできやすく、産後も白い筋として残ってしまいます。そろそろあお向けに寝るのが苦しくなるころ。シムスの体位(左側を下にした横向きの姿勢)などの、楽な体勢で休むといいでしょう。
■関連記事
- [妊娠7ヶ月]そろそろ赤ちゃんとの生活について考えよう
- 妊娠7ヶ月に入ると、予定日まであと100日程度となり、子どもが生まれたあとの生活について考え始めている人も多いでしょう。日中はどこで過ごす?夜はだれとどうやって眠る?夜中の授乳やミルクはどこでする...?赤ちゃんがいる生活がなかなか想像しづらく、
■関連記事
- 妊娠7カ月の体や生活の変化を実例でチェック!
- 妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける連載企画「たまひよ妊娠日記」では、みんなの様子が見られます!
妊娠7ヶ月のおなかの赤ちゃんの成長
羊水の中でくるくると回転できます
耳や目で得た情報を脳へ送る配線が完成します。胴や手足が長くなり、目もレンズ部分が現れます。たいていは目をつぶっていますが、超音波検査で、まばたきをするところに出会えることも。脳の発達はさらに進み、体全体の機能をコントロールできるようになります。羊水の中でくるくると回転して、自分で向きを変えることもできます。この時期は産院で骨盤位 (さかご)と言われることもありますが、出産までには、頭位 (頭が下)になることが多いので、今心配する必要はありません。
■関連記事
- [妊娠7ヶ月]ママの体と赤ちゃんの変化は?この時期にやることは?
- 妊娠中期と呼ばれる妊娠7ヶ月(24週~27週)は、大きくなったおなかであお向けに寝るのがつらくなり、妊娠線もできやすくなります。赤ちゃんは羊水の中でぐるぐる元気に動き回っています。今回は妊娠7ヶ月の赤ちゃんとママの体の変化について、産婦人科医の小川隆吉先生に解説していただきました。
妊娠7ヶ月のママがおなかの赤ちゃんのためにできること
積極的に話しかけを。パパにもおなかを触ってもらいましょう
このころになると、赤ちゃんがおなかの中でぐるりと回転しているのがわかったり、足でおなかを蹴飛ばしたときなどは、モコッと足を突き出したような感じがしたり、胎動が強くなっているのを実感します。
パパにおなかを触ってもらって、おなかの赤ちゃんを感じてもらうといいでしょう。おなかの赤ちゃんを実感して父性をはぐくむことになります。パパがママのおなかを触ることはママのリラックスにもつながり、ハッピーな情報は赤ちゃんにも伝わります。ママとパパが一緒に働きかけると、おなかの赤ちゃんへのいい胎教につながるのです。
このころになると赤ちゃんの聴覚も発達してきます。おなかの赤ちゃんに積極的に話しかけましょう。少し大きめの声でゆっくりと、感情込めて話してあげることです。そろそろ赤ちゃんの名前候補を考え始めるといい時期。名前候補が決まるとおなかに話しかけやすくなりますね。
この時期やっておきたいこと
- ・赤ちゃんの名前を考える
- ・塩分・糖分のとりすぎに注意
赤ちゃんの顔を見てから名前を決めるパパとママも多いようですが、出生届の提出期限は出産日を含めて14日以内。産後にあわてないよう、名前の候補を考え始めましょう。妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病予防のため、塩分や糖分のとりすぎに注意してください。
■関連記事
- 【専門家監修】[動画]妊娠中の「やってはいけない」~食べ物編~ 何を?どのくらい?食べていいの?
- 妊娠中は、口にするものが赤ちゃんに影響しないか、どのくらい食べていいのかが気になるもの。そんな心配について、とり方に注意したい食品や、目安量についても含めて、管理栄養士の星さんに教えていただきました。
妊娠中におススメの本・アプリ
出産準備を始めるときに読む本『中期のたまごクラブ』
【妊娠中期/妊娠5・6・7カ月】生まれてくる赤ちゃんのために、そろそろ気になりだす出産準備の情報が満載の1冊です。
ここでしか手に入らない特別付録や、内容充実の特集・別冊付録も。この1冊があれば、出産準備はバッチリです!
アプリ「まいにちのたまひよ」
妊娠日数や生後日数に合わせて、赤ちゃんの成長や、専門家からのアドバイスなど、妊娠日数や生後日数に合った情報を“毎日”お届けします。妊娠育児期にうれしいおトクなクーポンもあります。
ここでは「妊娠超初期」とは妊娠が判明する前の妊娠0ー3週頃のことを指します。生理予定日付近からそれ以降に妊娠検査薬で確認することで、妊娠がわかる人が多いですが、生理予定日前から基礎体温の変化や出血・眠いなど体調の変化が感じられる人も。
そんな「妊娠超初期」の体の変化や気をつけたいことをまとめました。
妊娠おめでとうございます。妊娠が判明し、ママの体は出産に向けて徐々に変化を始める時期。この頃つわりがピークを迎える人も多く、不安が大きい時期でもあります。不安なこの時期に気をつけることは?妊娠初期症状は?暮らしの中の注意事項は?妊娠がわかったころに知りたい情報をまとめました。
安定期と呼ばれる妊娠5カ月以降は、胎動が感じられたり、赤ちゃんの性別が分かる人も多い時期。ほっと一息つきがちなこの時期の注意事項は?気をつけたい症状は?安心しがちなこの時期に知っておきたい情報をまとめました。
出産まであと少し!お産のはじまりで気をつけることは?注意したい症状は?暮らしの中の注意事項は?赤ちゃんに出会える日への期待と不安が膨らむ妊娠後期に知っておきたい情報をまとめました。
出産まであと少し!お産のはじまりからの流れや出産方法、陣痛を乗り切るコツや方法、帝王切開についてなど、事前に知っておきたい出産のための基本情報をまとめました。
妊娠したら気になるお金、手続きについて、事前に知っておきたい情報をまとめました。
-
計画無痛のはずが、緊急帝王切開に。どんなお産も素晴らしい【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
初産で予定日の1日前に出産。ラストスパートはとても頑張れた!【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
妊娠中のトラブルは突然やってくる【ツボウチ育児劇場 #62】妊娠・出産
-
計画分娩での出産。初産にしては短時間なのは妊娠後期の運動がよかったのかも【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
おなかの赤ちゃんはどんな風に過ごしてる?おしっこはするの?産科医が解説妊娠・出産
-
予定日超過での出産。ひとつの命を命懸けで産み出す大きな達成感を感じた【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
-
さかごで帝王切開に。おなかが閉じられる様子をまじまじ見ながら手術終了【たまひよ 出産体験談】妊娠・出産
- 妊娠後期
- 出産
- 出産予定日
- 陣痛
- 【産婦人科医】浦野晃義 先生
- 医師・専門家監修
- 後期のたまごクラブ
- 今井咲 さん
- app
- 妊娠初期
- 妊娠中期
- 帝王切開
- 帝王切開(「まいにちのたまひよ」出産レポート)
- 第一子(「まいにちのたまひよ」出産レポート)
- 「まいにちのたまひよ」出産レポート
- 39週(「まいにちのたまひよ」出産レポート)
- 自然分娩
- 自然分娩(「まいにちのたまひよ」出産レポート)
- 立ち会い出産
- 日記・マンガ
- ツボウチさん
- 運動
- 体のトラブル
- 胎児
- 【産婦人科医】丸茂元三 先生
- 中期のたまごクラブ
- てとまま
- 予定日超過(「まいにちのたまひよ」出産レポート)
- 40週(「まいにちのたまひよ」出産レポート)
- さかご(「まいにちのたまひよ」出産レポート)